麻酔科ご紹介
当院の手術麻酔は日本麻酔科学会が定める専門医が基本的に行います。
様々な持病を持った患者さんや手術の麻酔に豊富な経験があります。
●術前管理
術前診察では心臓病や糖尿病などの持病をお持ちの方でも安全、安心に手術が行えるように、各診療科と連携を取りながら診療を行っています。
手術室の看護師と力を合わせ、それぞれの患者さんの特徴や持病と手術内容に適した麻酔方法を計画します。
●術中管理
①循環管理
血圧、脈拍や不整脈、貧血の対応をしています。
②呼吸管理
体へ酸素を届け、二酸化炭素を吐けるようにしています。
③疼痛管理
硬膜外鎮痛法や神経ブロック、それを行えない場合は痛み止めの持続点滴を行い、出来るだけ痛みの少ないよう努めております。
●術後診察
手術後に患者さんの診察を行い、吐き気や痛みの程度を伺い、麻酔に問題が無かったかチェックします。また、再度当院で麻酔をする際には参考にします。
主な手術・治療/実績
<手術件数>
2017年 2042件 内 麻酔科管理症例 1487件
2018年 2047件 内 麻酔科管理症例 1575件
教育・研修
日本麻酔科学会 麻酔科認定病院
専門外来
スタッフ紹介
氏名 | 鈴木 康生 |
---|---|
よみがな | すずき やすお |
役職 | 部長 |
主な資格 | 麻酔科標榜医 日本専門医機構認定 麻酔科専門医 日本麻酔科学会認定 麻酔科指導医 |

氏名 | 守 真輝 |
---|---|
よみがな | もり まさき |
役職 | 医長 |
主な資格 | 医学博士 麻酔科標榜医 日本麻酔科学会 認定医 指導医 日本専門医機構認定 麻酔科専門医 |

氏名 | 森 哲 |
---|---|
よみがな | もり てつ |
役職 | 医長 |
主な資格 | 麻酔科標榜医 日本麻酔科学会 認定医 指導医 日本周術期経食道心エコー 認定試験合格 日本専門医機構認定 麻酔科専門医 |